ハ‐レ‐と温泉と美味しいもの

ハ‐レ‐から広がる楽しい日々,頑張れる日々を綴っていきたいと思います

MENU

旅行・温泉・御朱印

夢の国続き

夢の国のキャラクターつなぎで かっこよくキメている孫 と、向かったのは キャラクター達と踊れる場所 この日のために予習してきた孫 しっかり踊れてました(^^) 夢の国にもガチャガチャが あったけど、これも行列(-_-) 行列疲れしたので一旦休憩 (adsbygoogl…

夢の国

千葉にある夢の国✨ 全額自腹で行くのはお財布が厳しい (抽選ではあるけど)会社から 補助金がでる夢の国チケット があるので、応募してみたら 当たった(^o^)v (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「広告」 普段興味なくても この場にくると…

女子旅再び④

またも湧き温泉があったので 冷えた手を温めてから 歩き進むと、人気店発見!! 行列しているので、蒸したての おまんじゅう食べながら並ぶ 夜食用とお土産用を購入したら 夕飯場所へ 夕飯場所だけは予約していて、 事前にメニューをチェックして いたから、…

女子旅再び③

お腹を満たしたら、 熱海観光名所の熱海へ 歴史ある建物なので階段です 階段途中に居た恵比寿様と大黒様⤵️ この時点で挨拶する余裕なし(^.^; ゼェゼェいいながら 入口に到着し、中に入ると なぜかシャチホコ!! 乗っていいらしいので 遠慮なく乗る お城てっ…

女子旅再び②

ご機嫌気分で向かった 誓欣院さん 車でせっまい道を、 迷いながら到着して・・・ん(・・? さっき歩いたメッチャきつい坂 の途中に鎮座されてたよ(-_-) バイクのときは失敗は許さない! くらいの気持ちで下調べしまくる けど、車のときはほぼ下調べ しない私(…

女子旅再び

年末年始の忙しくなる前に、 久々娘と女子旅へ(≧▽≦) 今回は(も)食べ歩きメイン だから、宿は寝るだけで いいんだけど・・・ 安宿探すも、最低でも1人 5千円はする・・・ 会社の福利厚生でなんかないかと 探したら・・・あった(^o^)v 1人2000円!! コンドミ…

食べまくり続き

お腹いっぱいの状態で歩く・・・ ある意味幸せだね (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「広告」 まず立ち寄ったのは 大勢の方が好きであろう キャラクターのショップ たくさんの人で賑わっていて レジも長蛇の列だったので 買うのをやめて…

食べまくり

今回も爆食!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「広告」 電車でのんびり向かったのは 新宿 昔はこのビルの前って たくさんの人がいたけど 今はそんなに居ないんだなぁ。 路面店も昔と違い、ちょっと お上品なお店ばかり(^^;) キョロキ…

散歩

ガッツリ食べて 歩くのも辛いけど、 めったにこない場所だから 頑張って歩いて到着した場所 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「広告」 ⛩️調神社⛩️(つきじんじゃ) こちらの神社⛩️ 珍しいことに 狛犬でなく、狛うさぎ 初代と思われる狛う…

大人も楽しむ③

お買い物処は必須よね!と 立ち寄ったのは 道の駅みつまた こちらの道の駅は温泉施設が 隣接していたり足湯もあって 浸かりたくなる♨️が、 そこまでの時間はないので とりあえずお買い物しよう! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「広告…

大人も楽しむ②

今回私達が体験するのは そば打ち体験( ̄ー ̄)ニヤリ 予約済みなのですでに 準備されている( ̄ー ̄)b まずはしっかり手洗いをして 今回はただのお蕎麦ではなく 布海苔を混ぜ込んだ へぎそば打ち体験! (へぎそばは、新潟県の郷土料理で、つなぎに布海苔(ふの…

大人も楽しむ

夏休み 子供と一緒に大人も遊んで楽しもう(⁠^⁠3⁠^⁠♪ と、企画した日帰り旅 湯沢町にある大源太さんへ こちらは笹団子作りや こんにゃく作りなど 手作り体験ができる施設 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「広告」 ここにくるまでに、…

夏休み第2弾〜続き

御朱印をいただいた場所から すぐのとこにあるこちら だるまのふるさと大門屋さん でかいだるまに出迎えられ 店内に入ると 今度はだるまの山に 出迎えてもらった だるまのお店なので 店内はだるまだらけ 年季の入っただるまもある(展示品) 大門屋さんでは絵…

夏休み第2弾

夏休みの思い出になれば!と またもばーちゃん企画したよ<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠> まずは暑さに負けないように PAで朝ごはん 孫は、1番お高かった スモークターキーレッグ を注文するも、一口食べて 「いらない」と(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠) ちょっと大人向けの味だったかなぁ (…

限定

とっても惹かれる限定御朱印の 情報を同僚が教えてくれたので さっそく行った日の話し (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「広告」 まずは、切り絵御朱印発祥の お寺さんといわれている 厄除け開運大師・龍泉寺 土日は結構混雑するのかな…

モーニングツーリング②

道の駅いちかいサシバを出て (撮影by kiiさん) 10分ほど走って着いた場所 ⛩️祖母外神社⛩️ 「そぼがいじんじゃ」ではなく 「うばがいじんじゃ」と読むらしい 一礼して入り 真っ先に目に入った手水舎 素敵✨ サラッと清めて ご挨拶して 御朱印をいただきに行…

大谷石の町

次に向かった場所は ベルテラシェ大谷 ここは以前 近くのお店にランチに来たときに www.harley.mobi 駐車した場所なんだけど www.harley.mobi おしゃれな建物ができていて バイク用駐輪場まで完備していた 美味しそうなコレ⤵に惹かれて 一旦休憩(⁠◔⁠‿⁠◔⁠) (a…

続き

孫が体験作業中にばーちゃんは 御朱印をいただきにこちらのお寺へ 大黒山東泉寺 寺カフェ併設してます 住職不在でも、寺カフェの方に言うと 書置きの御朱印をいただけます 体験が終わった孫と合流し、 見せてくれた力作 けっこう素敵じゃない✨ (adsbygoogle …

おまたせ

ばーちゃんの御朱印収集に 付き合ってくれた孫 やっとこさ孫が楽しみにしていた 場所に到着! 道の駅月夜野矢瀬親水公園 道の駅月夜野矢瀬親水公園は 売店は小さいんだけど 広〜い広場や BBQができる場所や 小川が流れていたり と、晴れていたら1日楽しめそ…

もうちょっと

孫のご機嫌がいい間に もうちょっと付き合ってもらおう! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「広告」 次の目的地までの道 対向車来たらアウト!な道だったけど 対向車来ることなく着いた場所 ⛩️水上三峯神社⛩️ べ〜ってしてる感じの狛犬さ…

雨なんだよね

旦那ちゃまと休日が重なった日は 2人でプラっと 走りに行こうと予定するんだけど だいたい雨か強風(⁠─⁠.⁠─⁠|⁠|⁠) 今回も、手作りナビを用意 しといたけど雨☔しかも大雨 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「広告」 こんなときは、バイク…

GW

GW✧ 1日だけお休みがあったので 娘と孫を引き連れておでかけ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「広告」 まずはお決まりの御朱印巡り ⛩️吾那神社⛩️ (あがなじんじゃ) 鳥居までがこんな感じの道で⤵ 鳥居から拝殿まではこんな感じ⤵ 距離…

吉田神社

2月なのに春のような陽気だったとある日。 「ツーリング日和だったねー」なんて話しをしながらS野さん&Rちゃんとランチ遠征(^^) ランチの前に立ち寄った 神社で待っていてくれたのは、ツーリング仲間のkiiさんご夫妻 午後からお仕事にもかかわらずお付き合…

御朱印

ツーリング中止に なったとある日 久しぶりに御朱印 目当てでお出かけ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「広告」 ⛩️勝呂神社⛩️ (すぐろじんじゃ) 小さい神社だからかな? なんかとても落ち着く この階段を登って参拝し ふと横を見ると …

またですね

今回のツーリングは 微妙なお天気だけど 行けそう!と思って いながらも、一応 お天気を確認してみると 居住地は帰ってくる までは大丈夫そうだけど ツーリング先がお昼頃 雨が降るような・・・☔️ 冷え込んだ日の雨は ツライ(><) 残念だけど今回も中止に (…

おじゃま〜

とある平日 1人高速を走り 辿り着いた先で 待っていてくれていたのは ハーレーで繋がった 女子友のkiiさん このお部屋見たかったのよねー(#^.^#) お仕事のお邪魔をしに 行った私を連れて行って くれたのは、新中華食堂 「天悔」さん 店内に入りメニューを見…

どやっ!

季節物を収穫しに お天気微妙だけど 孫とお出かけ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「広告」 やってきたのは 芋掘り山田園 さん まわり一帯いも畑 こちらの山田園さんは じゃらんのサイトから 予約ができるからか? 人たくさんで大盛況❗…

ご褒美時間

ぽっかり空いた平日 プラ〜っと、県内産のワイン などを取り扱っているらしい こちらの酒造に行ってみたんだけど 売店みたいなのはある・・・ しばらくやってなさそうな雰囲気 ・・・人も歩いていない・・・ どうなっているのか確かめる術もなく 「多分売店…

出雲大社相模分祠

たけのこ堀の丸増園さんから くるまで20分走った場所に 出雲大社の分祠が鎮座している のを、下調べ中にみつけといた私 家族の同意をきくこともせず 当然行く( ̄^ ̄) 駐車場がけっこういっぱいで (参拝にくる方がたくさんいるんだなぁ) と思っていたんだけど…

旬のもの

春 私の大好きな食べ物が旬を迎える! それは・・・ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「広告」 たけのこ‼️ 国産は高いし、皮付きのは下処理が 上手にできないし・・・ わさび醤油で食べると美味しいらしく それを食べれるのは採れたての…


人気ブログランキング