次に向かったのは
航空自衛隊浜松広報館


ここは、引退した飛行機達が展示されていて
国内で唯一、真近でみることのできる場所だそうです✈️✈️✈️
「広告」
しかも無料( ˆoˆ )/
敷地内に入ると


あちこちに飛行機があり





「お〜!結構でかい😳」なんて
感動しながら向かったのは
「展示格納庫」
中に入ると、思わず立ちどまってしまう
光景が目に入ってきて😳


「すごいねー😳」と旦那ちゃまと
眺めていたら「どうぞー、乗れますよー^_^」
と、声を掛けられ「乗れんの⁈」と
驚きながらも、せっかくなので乗ってみた^_^




中は計器がいっぱいで「まったくわからん😑」
と、思っていたら
青い服のおじ様が、丁寧に教えてくれた(^^)
「広告」
写真撮るときのポーズや位置までアドバイスしてくれたので、恥ずかしがる旦那ちゃまを乗せて、教え通り撮ってみた(^^)


ついでに私も(≧∇≦)


このブルーインパルス、現役時代は
こんな感じで飛び回っていたらしい(^_^)
この戦闘機⬇︎⬇︎⬇︎だと、浜松から埼玉県まで6分で着くと聞いて驚き😳


テンション上がりまくりで乗りまくり
色んなお話も聞かせてもらった後は
ゆっくり見て回り












政府機用のソファーに座ってみたりして
孫がもう少し大きくなったら連れてこよう❣️
と、思いながら次の目的地へ移動=3=3=3
「広告」
静岡県浜松市西区西山町
航空自衛隊浜松基地
浜松広報館